認知症介護の限界

ブログ

認知症

認知症介護の限界

いよいよ今日から7月です。

東京は今日も雨でした。

 

本日は、認知症介護の限界についてです。

認知症の診断を受けた方が、入れるホームは数種類あります。

その中でも、認知症の診断を受けた方だけが入所できるホームがあります。

 

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)

認知症対応型共同生活介護は、認知症の利用者を対象にした専門的なケアを提供するサービスです。利用者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、認知症の利用者が、グループホームに入所し、家庭的な環境と地域住民との交流のもとで、食事や入浴などの日常生活上の支援や、機能訓練などのサービスを受けます。
グループホームでは、1つの共同生活住居に5~9人の少人数の利用者が、介護スタッフとともに共同生活を送ります。

厚生労働省HPから引用

 

認知症と診断を受けた方が、様々な事情から自宅での生活が難しくなり、グループホームへ入所されます。

・物忘れから始まった記憶の障害が、数年かけ徐々に進行した方

・脳卒中の後遺症から、記憶の障害が発症してしまった方

・久々に会った家族が異変に気付き、診断を受けた方

 

どの方も、ご本人が望んで認知症になられた方はおりません。

 

入所に至った経緯は様々です。

・帰り道に迷い警察に保護される頻度が増えた

・同じものを買い込み、それでも忘れて買おうとし止まらない

・食事を食べたことを忘れ、まだ食べていないと毎回言い家族が疲弊

・自分の財布が盗まれたと思い込み、家族を犯人扱いする頻度が増えた

・飼っているペットに、忘れて何度も何度も餌をやりベットが体調をこわす

・朝と間違え、夜中にもでかけようとするので、喧嘩が絶えない

・コンロの不始末で小火騒ぎ、ご近所からの苦情に追われた

・同じことを何度も聞かれ、聞かれる側の心が病みだした

・着替えや入浴まで、指示をしないとできなくなり、家族が対応しきれない

 

上記が一つではなく、いくつもの問題が重複されることがほとんどです。

 

以前、お母様の入所手続きを終わらせた長女様の一言を、今でも覚えています。

「自分の顔がふと鏡に映ったとき、まるで鬼のような形相だった。自分が、まさかこんな風になるなんて」と。

 

訪問サービスや、短期入所サービス等、介護保険内でも利用できるサービスはあります。

もし、在宅介護でお困りの方がいれば、困っている・大変ですと、発信してみてはいかがでしょうか。

暑い夏が間もなくです。

 

皆様、お身体どうぞご自愛ください。

 

認知症介護の限界